|
株式会社 ウィズダムテック
WisdomTeX, Inc. |
|
|
|
|
ICCI*CC2017国際学会開催 (2017年7月26日〜28日・オックスフォード大学)
|
先日、ICCI*CC2017国際学会(16th IEEE International Conference on Cognitive Informatics & Cognitive Computing )が、英国オックスフォード大学・St Hildas College・Edward Boyle Auditoriumで開催されました。ICCI*CC2016に引き続き、今回も弊社CEO溝口文雄が提案したスペッシャルセッション2(Cognitive Vehicles and Self Driving)の座長を務め、論文発表及びパネルディスカッションを行いました。発表論文は
「Common-Sense Approach to Avoiding Near-Miss Incidents of Pedestrians Suddenly
Crossing Narrow Roads, Fumio Mizoguchi, Akira Yoshizawa, Hirotoshi Iwasaki」です。これは人工知能を利用した自動運転の研究で、狭い道路における車と人との接触を回避するための常識的推論アプローチです。
また、今回は幸運にも平石広典先生(足利工業大学)の共著論文がBest Paper Awardに選ばれ、その研究の成果が認められました。論文タイトルは 「Study of cognitive route search technique
for self-driving vehicles, Hironori Hiraishi, Fumio Mizoguchi」です。このテーマも自動運転のための認知的ルート検索技術を扱っています。今年は例年通り3日間の会議スケジュールでしたが、各セッションとも時間をオーバーする発表が続出し、活発な意見交換がなされ、とても意義深く楽しい会議となりました。
ここオックスフォード大学周辺は夏期になると観光客が多く、特にキャンパス内にあるハリー・ポッターの撮影された教会などは人気の観光スポットのようです(入館料8£)。
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
1. 学会論文集(拡大) |
|
2. St Hildas College |
|
3. 学会パネル(拡大) |
|
|
|
|
|
 |
4. ハリー・ポッターの撮影された教会 5. パネルでの弊社溝口の発表 |
|
 |
6. バンケットの様子 7. SS2での平石先生の発表 |
|
|
※ 本サイト及び内容等へのお問い合わせは, webadmin@wisdomtex.com までお願いいたします.
Copyright, WisdomTex, Inc. Meguro Meguro-ku, Tokyo, Japan. All rights reserved.
Copyright,株式会社ウィズダムテック |
|